よくある質問 - 詳細

よくあるご質問一般歯科 予防歯科

Question神経を抜いたらむし歯になりやすいの?

Answer

神経を抜く作業のことを抜髄といいます。
抜髄を行った歯に対してはかぶせの治療をおこなったりします。
しかし、そのようなかぶせものは人工物であり、歯と人工物の間にはどうしてもすき間ができやすく、そこにバイオフィルムがたまりやすくなります。そのためむし歯ができやすくなります。
むし歯ができた際も今まで神経があった場合は冷たいものを飲んだ際には痛みがあったりしたのですが、神経を抜くことで感覚がなくなるのです。そのため進行が進んでしまうこともよくあります。
歯髄には神経と血管がとおっていました。
抜髄処置では、神経だけでなく血管も一緒に除去するので、歯に栄養がいきわたらず、象牙質が新しく作られなくなり、その結果、歯がもろくなるのです。さらに歯の根のさきに炎症が生じると根尖病変といわれる炎症が起きることもあります。
これらの症状にたいしては随時根っこの治療を行う必要性がでてきます。
一番大切なのは定期的に口腔内をチェックし、早い段階での治療とメンテナスです。
定期的に歯科医院に通うことをおすすめします。

  • 日本口腔インプラント学会
  • 日本口腔外科学会
  • 日本小児口腔外科学会
  • 日本歯内療法学会
  • 日本補綴学会
  • 日本顎咬合学会
  • 京都府歯科医師会
  • 京都市役所
  • 中京区役所
  • インプラント ストローマン
  • エキテン
  • 京都大学医学部附属病院

〒604-8035
京都府京都市中京区新京極通三条下る桜之町406 2F