火・水・金 10:30~19:00 土・日 10:30~17:00 月・木・祝 休診 |
診療時間 |
こんにちは
アキヤマ歯科医院
歯科医師の奥田です
あ、暑さが続きますね。。。
鴨川から分流している人口水路のみそそぎ川に、鴨たちが避難しておりました😋まだ、暑そうです。
けれど少しずつ秋に近づいてきている気もします😁
秋といえば食欲の秋!
秋は実りの季節です。旬の果物や新米、さつまいもや栗など、美味しい食材がたくさん出てきます。ついつい食べ過ぎてしまうのも、この時期ならではの楽しみかもしれません。
ただ、食欲の秋は「むし歯リスクの秋」でもあります。甘い果物やお菓子、炭水化物の摂取が増えることで、口の中に糖分が長く残りやすくなるからです。むし歯の原因となる細菌は糖分を栄養にして酸を作り、その酸が歯を溶かしてしまいます。
🍎 むし歯予防のポイント
1. だらだら食べを避けましょう😁
間食が多いと、口の中が酸性に傾く時間が長くなり、むし歯リスクが高まります。メリハリのある食習慣を心がけましょう。
2. 食後はしっかり歯磨きを!
特に寝る前は丁寧に磨くことが大切です。フッ素入りの歯磨き粉を使うと、歯の再石灰化を助け、むし歯予防につながります。
3. 旬の食材を上手に取り入れる
秋の野菜や果物にはビタミンやミネラルが豊富に含まれており、歯ぐきや粘膜を健康に保つ働きがあります。例えば、柿はビタミンCが豊富で歯ぐきの健康に◎です。
🍠 定期検診も忘れずに✨
美味しい食事を思いきり楽しむためには、健康な歯が欠かせません。定期検診で歯の状態をチェックし、必要に応じてクリーニングやフッ素塗布を行うことで、秋の味覚を安心して楽しむことができます。
👉 食欲の秋、旬の味覚を楽しみながら、お口の健康も守っていきましょう😋
アキヤマ歯科医院では、歯のお悩みの解決だけではなく、お客様がより良い生活を送っていただけるように、院内の環境にこだわり、常に技術の向上を意識し、
ハイレベルな歯科医院であり続けます。
Copyright © アキヤマ歯科医院 All rights reserved.
アキヤマ歯科医院では、歯のお悩みの解決だけではなく、お客様がより良い生活を送っていただけるように、院内の環境にこだわり、常に技術の向上を意識し、
ハイレベルな歯科医院であり続けます。
〒604-8035
京都府京都市中京区新京極通三条下る桜之町406 2F
Copyright © アキヤマ歯科医院 All rights reserved.