ブログ 詳細

2025/10/10

皆様こんにちは❗️

歯科医師の奥田です😄

秋になってきました。朝晩の冷え込みが強まり、体調を崩しやすい季節です。

夏の疲れを引きずって「なんとなく疲れが取れない」「肌の調子が戻らない」と感じている方も多いのではないでしょうか。

そんな今こそ、身体の内側から整えるケアが大切です。

近年、美容や健康の分野で注目されているのが「高濃度ビタミンC点滴」です。

ビタミンCには、抗酸化作用・免疫力の向上・コラーゲン生成促進など、身体にとって欠かせない働きが数多くあります。食事やサプリメントから摂取したビタミンCは体内での吸収率に限界がありますが、点滴で直接血管内に取り込むことで、より高濃度で効率的に作用させることができます。

その結果、肌のハリや透明感の回復、美白効果、シミ・くすみの改善といった美容面の効果だけでなく、疲労回復、免疫力アップ、ストレス耐性の向上など、全身的な健康サポートも期待できます。

歯科の観点から見ても、このビタミンC点滴は非常に有効です。歯ぐきの血流を改善し、炎症の抑制や治癒の促進に役立つほか、口腔内の健康維持にも良い影響を与えます。実際に「口内炎ができにくくなった」と感じる方もいらっしゃいます。

施術は30〜60分ほどで、リラックスした状態で受けていただけます。

「最近疲れやすい」「風邪をひきやすくなった」「肌に元気がない」──そんな方にこそ、おすすめしたいケアです。

外側からだけでなく、内側からも健康と美しさを育むために。

高濃度ビタミンC点滴で、体のコンディションを整えながら、秋を健やかに過ごしてみませんか?

気になる方はぜひ、スタッフまでお気軽にご相談ください。

  • 日本口腔インプラント学会
  • 日本口腔外科学会
  • 日本小児口腔外科学会
  • 日本歯内療法学会
  • 日本補綴学会
  • 日本顎咬合学会
  • 京都府歯科医師会
  • 京都市役所
  • 中京区役所
  • インプラント ストローマン
  • エキテン
  • 京都大学医学部附属病院

〒604-8035
京都府京都市中京区新京極通三条下る桜之町406 2F