ブログ 詳細

2022/11/30

こんにちは。歯科衛生士の関です。

先日興味深いニュースを見たのですが…

世界で最も古い歯科大学とされるアメリカ東部メリーランド州の大学に併設されている博物館で、江戸時代から明治時代にかけて日本で使われた入れ歯などの特別展が開かれ、西洋と比較する貴重な資料として注目されているそうです。

アメリカの歯科製品の製造業者が市場開拓のために日本を訪れた際に集めた江戸時代から明治時代にかけての入れ歯やその製作に使われた道具など200点余りが展示されているそうなのですが、このうち入れ歯は口の中の形にあわせて木をくり抜いて作られた土台に象牙などで作られた歯が埋め込まれているとか…

木で作られた入れ歯なんて想像出来ませんが、そこから試行錯誤して今の入れ歯があるんですね!

特別展なので、ずっとやっているわけではなさそうですが、機会があれば行ってみたいですね。基本的に博物館や美術館には興味ありませんが、職業柄か、私はやっぱり歯が好きなんだな…と感じました。笑

皆様、くれぐれも体調にはお気を付けください。

  • 日本口腔インプラント学会
  • 日本口腔外科学会
  • 日本小児口腔外科学会
  • 日本歯内療法学会
  • 日本補綴学会
  • 日本顎咬合学会
  • 京都府歯科医師会
  • 京都市役所
  • 中京区役所
  • インプラント ストローマン
  • エキテン
  • 京都大学医学部附属病院

〒604-8035
京都府京都市中京区新京極通三条下る桜之町406 2F