ブログ 詳細

2025/08/09

こんにちは!歯科医師奥田です。

8月に入りましたが、暑さが続いてますね

この1ヶ月は、ニュースによると平年を上回る暑さらしいですね。皆様、水分補給をしっかりして、熱中症にお気をつけ下さい。

写真は地元の花火です。例年より人が増えてるそうです。全国で花火大会が開かれていますので、夏の風物詩を楽しみましょう!

さて、当院では高濃度ビタミンC点滴を行っております。

ビタミンCの主な生理作用は

 抗酸化作用(Vit.E還元作用)

• 活性酸素除去作用

• 美肌効果(コラーゲン合成促進、メラニン生成抑制)

• 脂質代謝に関与

• 神経伝達物質生成作用

• 抗ストレス作用

• 善玉コレステロールの作成

• マクロファージを刺激しインターフェロンを放出

• 免疫増強作用

• 鉄の吸収を助け貧血を改善

• 疲労回復作用

• 血糖低下作用、血庄降下作用

• 抗動脈硬化作用

• 抗腫瘍作用

• 解毒作用抗酸化作用

といったものがあり、点滴で摂取する方が、内服に比べ血中濃度上昇速度が高いため、効果発現をしやすいといったメリットがあります。

歯肉や粘膜の組織強化や免疫力を上げたりなど口腔内環境を守るのにもおすすめです。

点滴は1時間程度で行っております。

興味のある方はぜひお声がけください

  • 日本口腔インプラント学会
  • 日本口腔外科学会
  • 日本小児口腔外科学会
  • 日本歯内療法学会
  • 日本補綴学会
  • 日本顎咬合学会
  • 京都府歯科医師会
  • 京都市役所
  • 中京区役所
  • インプラント ストローマン
  • エキテン
  • 京都大学医学部附属病院

〒604-8035
京都府京都市中京区新京極通三条下る桜之町406 2F